浴室クリーニング やはり気になるのはカビ
梅雨に入ってから、お風呂のお悩みが多くなっています。ツーンとした、あるいはもやっと臭うカビの悪臭ですが、一見きれいな浴室にもたくさんの「カビコミュニティ」があります。
おなじみ排水口です。ここは気づいた時には真っ黒ヌルヌルで、戦意喪失される方が非常に多く、悪化の一途をたどるケースも珍しくありません。悲しいことに入居時のクリーニングでも割愛されることがあるようです。さすがにプロがここをスキップするのはあり得ません。本来は非常にメンテナンスしやすいパーツでもあります。
浴槽エプロン内にも排水口があり、ここが非常にメンテナンスしづらく汚れやすいところです。見える所が非常にきれいなのにハエや悪臭、排水の戻りなどがある場合、ここが元凶のことが多々あります。
浴室ドア下換気口(ガラリ)です。ここはカビというよりホコリ、水垢がメインの汚れです。しかしここがこうしたもので汚れて詰まっていると、浴室内の換気ができなくなり結果としてカビの温床になるのです。まずチェックしないと、いくらバスルーム内の清掃を頑張っても改善されません。しかし非常にメンテナンスしにくい箇所でもあるので、お任せいただければと思います。
カビ対策がメインの浴室クリーニングでは、塩素分を用います。クリーニング後は分解して残留しないようにいたしますが、作業中はご協力をお願いいたします。また、浴室換気扇の分解クリーニングとの並行作業はできませんので、カビ対策と換気扇クリーニングをお考えの方は十分なお時間をいただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。