2018年3月
空室のキッチンクリーニング
ハウスクリーニングは転居の時に依頼される方が多いのですが、終わってみてから「こんな風になるのなら住んでいるうちにお願いすれば良かった」とおっしゃる元オーナー様が多いです。私たちの目標はお掃除もそうですが「原状回復」なので […]
家事のお掃除とハウスクリーニング
少し前に、ネット上で偶然目にしたハウスクリーニング業のお店のページで、こんなセールスポイントがありました。 「当店は車に名入れをしておりませんので、ご近所に知られることはありません」 しばらく考えましたが、ハウスクリーニ […]
換気扇クリーニング プロペラの場合
私が子供の頃、レンジフードというのは見たことがありませんでした。以前にも記事にしているのですが、昭和の頃にもレンジフードは存在していたので(1960年代には既に資料あり)、単に環境のせいかもしれません。排煙フードそのもの […]
居住者さんのためにキッチンクリーニング
賃貸物件に多いキッチンユニットのコンロ周りです。 気がつくとこんな風になってしまいます。 熱を受けて固着した油汚れを見ていると、お料理も憂うつになってしまいます。 クッキングが楽しめないとつい外でご飯、となり節約や健康に […]
キッチンクリーニング シンクと賃貸物件
ここのところ、引っ越しシーズンで賃貸アパートの原状回復クリーニングで忙しくなっております。オーナー様からの直接のご依頼が多くなっております。その中で「シンクを磨いてほしい」というお話をいただきます。当店は現在のところ鏡面 […]
レンジフード サンウェーブ NSV-642 クリーニング
サンウェーブ NSV-642のレンジフード クリーニングを行いました。こちらは前入居者様のタバコ臭がするとのお話でした。不動産会社の入居前ハウスクリーニングが入っているはずです。ファンケースを外して見てみます。 ファンケ […]
浴室の床 水垢は取れづらい
浴室の濃い色の床について続きます。お掃除が得意な奥様でも水垢に悩んでいらっしゃるケースが多いです。そしてカビよりも水垢が手ごわいのはハウスクリーニングでも同じです。どのくらい違うかというと、カビの多い浴室ならセットメニュ […]
パナソニック ラクピカフロア
パナソニックのシステムバス、ラクピカフロアのご依頼がたまにございます。単品でなくセットメニューや空室クリーニングとしてご依頼があるのですが、実際除去するためには多くの時間が必要なので、単品でのご依頼がお勧めです。 石鹼カ […]