ダイキンリソラ3台のクリーニング
ダイキンリソラとは
リソラとはダイキンが出しているノーマルエアコンです。最近のエアコンが大型化し、どんどん手前に張り出す形が増えているのに対し、リソラは薄さを売りにしていて、スタイリッシュな形が特徴です。また、カラーバリエーションも豊富で、エアコンではあまり見ない色使いもあり、選べる楽しさもあります。ただし、薄さを売りにしているだけあって、化粧カバーの中は部品がみっちり詰め込まれている感じで余裕がなく、分解した部品をきっちり元通りに復元しないと化粧カバーが元通りにはまらなくなります。
1台目

運転すると前面パネルが上へスライドして吹き出し口が現れます。
ビフォー


アフター


汚れの程度は軽微でしたが、奥までしっかりカビていました。
2台目

ビフォー。白ですが、うっすらと模様が入っています。


1台目より汚れていました。送風カーブに、吹き出し口から手を入れて拭いた跡が見えます。
アフター


素材本来のツヤが戻りました。気持ちいいです。
3台目

ブラックです。渋い色ですが、ホコリが付くと目立ちますね。
ビフォー


ご覧の通り、このリビング設置のエアコンの汚れがきつかったです。 ファンの汚れは次亜塩素酸ナトリウムではびくともせず、アルカリ性洗剤を併用してなんとか落とせました。 キッチンの油を大量に吸っていました。 リビング設置のエアコンのフィルターが油でベタベタというのはよくありますが、ファンまでベタベタというのは珍しいです。
アフター


一日かかりましたが、3台ともきれいになり、お喜びいただけました。