厚木市にて、富士通製エアコンノクリア AS-M25J を通常分解クリーニングしました。2019年製、お掃除機能付きです。

前面パネルを開けたところです。

以前とはずいぶん見た目が変わりました(ふたつ前の記事と比較してみてください)。
化粧カバーの分割の仕方も変わりました。

特に正面中央のパーツが外れにくいです(画像上から2番目のパーツ)。爪がいっぱい付いていますが、両端の深い爪を外すのがコツのようです。化粧カバーが外れました。

電装ボックスカバーを外します。

コネクタを抜いてロボットを外します。

電装ボックスも外しましたが、外さなくても分解はできます。

最後に正面の白いプレートを外します。その際に、右のFケーブルが刺さっている部分を逃がしてあげる必要があります。


汚れの程度は軽いものでした。分解に気を取られていて、洗浄後の写真を撮り忘れました・・・。でもきれいになりました!
メーカーは毎年新しい機能を付けたり、細かい構造を変更したりしてきます。日々研究が求められます。
家の中のことでお困りのことがございましたら、遠慮なくご相談ください。ご相談はこちらからお待ちしております!※必ずしも予約しなければならない、というわけではないので、お気軽にお声掛けください。
